Heymondo(ヘイモンド)とは?保険内容・口コミを調査!


Heymondo(ヘイモンド)は他の海外旅行保険と何が違うんですか?
Heymondoは、米国(アメリカ)に渡航予定がある海外旅行者向け(特に長期滞在者)の保険サービスです。
保険内容は米国の高額医療にも対応できる十分な上限額が設けられているにもかかわらず、3ヶ月パック料金296.01ドル(1ヶ月あたり98.67ドル)の保険プランが用意されています。
- 保険料(米国含まない):113.05ドル/4週間
- 保険料(米国含む):130.16ドル/4週間
→ 3ヶ月長期パックなら月額98.67ドルに! - 出国前、または出国後でも加入可能
- 24時間365日ライブチャットでサポート
- 飛行機の遅延・乗り継ぎ失敗の補償あり
- 所持品の破損、盗難補償あり
上記のとおり、Heymondoは、長期旅行者向けに充実した補償を提供している海外旅行向け保険サービスです。
でも、「もう少し保険料を安く抑えたい」「数日〜数週間のみの海外旅行保険が欲しい」という方も多いはず。

アメリカに行かない場合は、月額56.28ドルで最大25万ドルの医療保険が適用されるSafetyWing(セーフティーウィング)がコスパ最高です。
» SafetyWingの料金プラン・保証内容・申込方法を解説
※月額56.28ドルで最大25万ドル(約3800万円)の補償!
※5日間だけ利用する場合、保険料10.5ドルでコスパ最高!
本ページでは、公式サイトだけでは少しわかり難いHeymondoの保険内容を詳しく解説しますので、米国へ渡航予定のある方は参考にしてみてください。
Heymondoの保険とは?

Heymondoは、保険期間1日からカスタムできるオーダーメイドタイプの海外ノマド保険です。旅行計画に合わせてコスパが良い保険プランを選ぶことができます。

米国への渡航予定がある場合、最安プランで最大250万ドルの医療保険が適用されます。さらに医療保険に特化したプランでは、最大1,000万ドルが適用される手厚い補償が特徴です。
米国は医療費がめちゃめちゃ高いのは有名ですよね。ちょっと病院行っただけで数十万円~数百万円、手術や入院を伴う医療は数千万円超えも珍しくありません。
ただし、Heymondoなら最大1,000万ドル(約15億円)の医療保障が付いているため、米国にも安心して旅行・滞在することができます。
Heymondoの月額料金
Heymondoには、保険期間によって異なる3つのプランがあります。さらに保険期間を自由に設定できる通常プランのTravel Insuranceには、さらに保険内容が異なる3つのプランが用意されています。
- Travel Insurance(保険期間を調整可)
→ トップ / プレミアム / メディカル - Long Stay Travel insurance
(保険期間:3ヶ月) - Annual Multi-Trip travel insurance
(保険期間:1年間のうち60日)
それぞれの保険タイプの料金は以下の表を参考にしてください。
アメリカを含まない | アメリカを含む | |
---|---|---|
Travel Insurance (保険期間:4週間の場合) | ・トップ:113.05ドル ・プレミアム:135.65ドル ・メディカル:103.33ドル | ・トップ:130.16ドル ・プレミアム:134.75ドル ・メディカル:118.99ドル |
Long Stay Travel insurance (保険期間:3ヶ月間) | 161.53ドル (月額53.84ドル) | 296.01ドル (月額98.67ドル) |
Annual Multi-Trip travel insurance (保険期間:1年間のうち60日間) | 243.41ドル | 243.41ドル |
※上記保険の対象年齢は生後90日~49歳までです。
たとえば、渡航先にアメリカを含む場合は、Long Stay Insuranceなら1ヶ月あたり98.67ドルで最大250万ドルの医療保険が適用されます。
それぞれの保険プランの補償内容をざっくり比較すると以下のような感じです。
医療保険 | 緊急輸送/帰国費用 | 所持品の紛失/盗難 | 旅行の中断 | |
---|---|---|---|---|
Travel Insurance (トップ) | 500万ドル | 50万ドル | 1,700万ドル | 450万ドル |
Travel Insurance (プレミアム) | 1,000万ドル | 50万ドル | 2,500万ドル | 1,500万ドル |
Travel Insurance (メディカル) | 1,000万ドル | 50万ドル | なし | なし |
Long Stay Travel insurance (保険期間:3ヶ月間) | 250万ドル | 50万ドル | 1,200万ドル | 300万ドル |
Annual Multi-Trip travel insurance (保険期間:1年間のうち60日間) | 1,000万ドル | 50万ドル | 2,500万ドル | 1,500万ドル |

1,000万ドルの医療保険付きプランでも月額134.75ドル。医療保険以外にも、所持品の盗難・紛失や旅行の中断なども充実しています。
「米国に行かないし、そんな高額な医療保険は必要ない」という方は、月額56.28ドルで最大25万ドルの医療保険が適用されるSafetyWingで十分だと思います。

Heymondoの保険内容詳細
Hymondoのより詳しい保険内容をチェックしてみましょう。
Travel Insurance(トップ)の保険内容をまとめていますので、参考にしてみてください。
- 医療保険(500万ドル)
:入院、介護、入院のための救急車、MRI診断、退院後の長期ケア、処方箋など - 救急歯科治療(300ドル)
:急性疼痛(突然かつ予期せぬもの)の発症を解決するための緊急歯科治療 - 延泊費用(1,800ドル)
:病気や怪我による延長が必要になった際の宿泊費 - 緊急運搬(500万ドル)
:負傷者や病人の輸送または医療上の理由により緊急帰国する際の費用(同伴者の輸送・送還を含む) - 手荷物の補償(1,700ドル)
:旅行中の手荷物の破損、紛失、盗難の補償(荷物の配送遅延は最大300ドル、パスポートの紛失は最大400ドルを補償) - フライト遅延(450ドル)
:飛行機などの交通機関による遅延補償(乗り継ぎ便が欠航した場合、300ドルを補償) - 旅行中断(3,500ドル)
:やむを得なく旅行を中断して帰国せざるを得ない状況になった際の補償(家族の入院による早期帰国の場合は、最大2,500ドルを補償) - 死亡時(10万ドル)
:遺体を日本に運搬する際の輸送費用
その他の保険プランの場合も上記と同様の保険が適用されますが、保険上限額が異なります。
ただし、Travel Insurance(メディカル)には、手荷物の補償、旅行中断の補償は含まれないことにご注意ください。
Heymondoを利用している海外ノマドはいる?【口コミ調査結果】
X(旧Twitter)でHeymondoについて検索してみると、現役海外ノマド、バックパッカー界隈で人気の保険であることがわかります。
特に、アメリカに行く予定がある人は滞在日数に合わせてHeymondoに加入しているケースが多いようです。
実際の口コミを見てみましょう!
いろんな国行くから世界中で使える保険入ろうとしてるんだけど、その旅行中にアメリカ含むか含まないかで値段が違いすぎてビビる…アメリカ行くのなんて5日程度なんだけどね😭アメリカ高いからなんだよね、きっと。なんかあったら困るししょうがないか…Heymondoが1番良さそうかな
— A🇨🇦海外放浪中✈︎ (@AyaCanada26240) April 4, 2024
ハワイだとクレジットカード付帯保険だけじゃとても足りない。
かと言って、日本の海外旅行保険は割高。
Heymondoならアメリカに1週間42ドル(6,500円)で500万ドル(7.5億円)までカバーできるのでオススメ。
ハワイ旅行中に通院した事あるけど、本当に治療費高かった。 https://t.co/aInBD9I4KH pic.twitter.com/kKhpqW3trF— かしわうどん (@kashiwaudondon) July 24, 2024
クレカの付帯保険で旅してきたけど、内容ちゃんと読んだら弱すぎたので、海外旅行保険に途中加入しました!
Heymondoのサービスを利用。
米国行く予定ないので、米国除く世界中対象の3ヶ月保険で約140USD。
これでこの補償内容なら全然あり。 https://t.co/hGBPYOzeOu pic.twitter.com/Ov8Uq84XJD
— KJ @等身大の世界旅行🌏 (@kjtravelgogo) March 25, 2024
アメリカに行く場合、クレジットカード付帯保険だけでは全然足りない…というのが現実です。
万が一の備えとして、米国渡航の際は、海外保険に加入しておくことを強くおすすめします。

Heymondoは、コスパ良く手厚い補償を受けられる海外保険サービスです。旅行スケジュールに合わせて保険期間を設定できるため、保険が必要な期間だけ加入できます。
また、保険期間3カ月プランの「Long Stay Travel insurance」を利用すれば、1ヶ月あたりの保険料が割安になります。
たとえば、米国に行く予定がなくても海外に3ヶ月滞在する場合、Long Stay Travel insuranceなら1ヶ月あたり53.84ドルで保険加入できます。

1ヶ月あたり53.84ドルで、医療保険250万ドル、手荷物の補償1,200ドルなどの手厚い補償が付いているのはコスパ良すぎですね!
たとえば、海外ノマド保険で人気のSafetyWingは月額56.28ドルで加入できますが、医療保険の上限額は25万ドルまで。Heymondoの10分の1の補償しかありません。
ぶっちゃけ、米国に行く予定がない場合、25万ドル(約3,750万円)でも十分だと思います。
Heymondoの保険に加入する際に注意すべきこと
これからHeymondoの保険を利用しようと考えている方は、最後に以下の注意点のみチェックしておきましょう。
- 50歳以上の方は加入できない
- 緊急歯科治療に関する補償は最大300ドルまで
- Travel Insurance以外の保険タイプには免責金額が含まれる
- 旅行中に保険加入する場合、72時間の待機期間あり
上記をチェックした上で、旅行日程に合わせてHeymondoの保険をご利用ください。
まとめ:Heymondo(ヘイモンド)は米国へ行く人向けの海外ノマド保険
海外ノマド保険について調べると、おそらく候補となる保険サービスは以下の4つに絞られると思います。
上記の4つの保険サービスを比較した場合、最もコスパが良いのは「SafetyWing」でした。
ただし、SafetyWingをおすすめするのは”渡航先に米国を含まない場合”だけ。なぜなら、SafetyWingは最大25万ドルの医療保険しか適用されないため。

アメリカ以外の国に滞在する場合、SafetyWingの25万ドルの医療保険で十分だと思います。ただし、医療費が超高額のアメリカでは不安です。
Heymondoの保険は3ヶ月滞納のLong Stay Travel insuranceでも250万ドル、プランによっては1,000万ドルの医療保険が適用されます。
医療保険 | 緊急輸送/帰国費用 | 所持品の紛失/盗難 | 旅行の中断 | |
---|---|---|---|---|
Travel Insurance (トップ) | 500万ドル | 50万ドル | 1,700万ドル | 450万ドル |
Travel Insurance (プレミアム) | 1,000万ドル | 50万ドル | 2,500万ドル | 1,500万ドル |
Travel Insurance (メディカル) | 1,000万ドル | 50万ドル | なし | なし |
Long Stay Travel insurance (保険期間:3ヶ月間) | 250万ドル | 50万ドル | 1,200万ドル | 300万ドル |
Annual Multi-Trip travel insurance (保険期間:1年間のうち60日間) | 1,000万ドル | 50万ドル | 2,500万ドル | 1,500万ドル |
結論、渡航先に米国を含む場合、Heymondoで保険期間をカスタムして、旅行スケジュールに合った保険プランに加入しましょう!
