アルバニア

アルバニア(ティラナ)BllokuエリアのAirbnb【最安値の貸切ワンルーム】

アルバニア(ティラナ)BllokuエリアのAirbnb【最安値の貸切ワンルーム】
※【PR】こちらのページにはプロモーションが含まれます。

アルバニアの首都ティラナの中心部、Blloku(ブロク)エリアは、地元の人たちから高級住宅街として知られています。

「Bllokuのホテルに宿泊している」と言うと、お金持ちだと思われます….笑

それくらい人気のエリア。カフェやレストランが多く、ティラナで長期滞在するなら最もおすすめの場所です。

そこで今回は、Bllokuエリアにある以下のAirbnbに1ヶ月滞在しましたので、レビューしたいと思います!

このAirbnb物件は、ティラナ中心部で最安値の貸切物件です。つまり、コスパ最高。

しかし、「立地は最高だけどデメリットあり。ここに8万円(+電気代)を払うなら、10万円で別のAirbnb探したほうが満足度は高い」というのが正直な感想です。

本ページでは、具体的なデメリットや、チェックアウト後に請求された電気代について紹介したいと思います。
※正直、電気代は納得いかない…。

Airbnbの宿泊が7,500円割引に!

はじめてAirbnbを利用する方限定で最大7,500円割引クーポンがもらえます!

Airbnbクーポンを使う※初回の宿泊予約が最大7,500オフ!

ちなみに、あなたが7,500円分のAirbnbクーポンを利用することで、僕に1,500円分のクーポンが付与されます🙇

ティラナ中心部の貸切タイプAirbnb【最安値物件】

今回宿泊したAirbnbはこちらのページで確認することができます。

実際のお部屋の写真は以下とおり。

ワンルームにダブルサイズのベットと作業デスク、洗濯機にトイレシャワーがあるワンルームタイプのAirbnbです。

シャワートイレは狭め&暗め。よく言えばコンパクトでお洒落な感じ↓

キッチンは、IHコンロ(2口)、冷蔵庫、簡単な調理器具と食器&カトラリーがありました。

ちなみに、ヘアドライヤー、アイロン、電子レンジもあり、長期滞在に必要な最低限設備は完備していました。1人で生活するには問題ないですよね!

ちなみに、滞在期間1ヶ月(28日)の料金は、81,509円でした。
※チェックアウト後に別で請求された電気代は後ほど…。

アルバニアの首都ティラナで、キッチン&トイレ&シャワーありの貸切ワンルームで約8万円は、たぶん最安値だと思います。

では、ここに1ヶ月間滞在してみた感想をお話しします。

ティラナ最安値のワンルームAirbnb、実際どうだった?

「ドミトリーは無理、でも宿泊費を安く抑えたい」という人であれば、このAirbnbはおすすめです。具体的なメリットは以下のとおり。

ティラナ最安値ワンルームAirbnbのメリット

  • 立地が最高
  • 貸切タイプAirbnbでここより安い部屋はない
  • チェックイン時、部屋はめっちゃ綺麗に整えられている
  • 週1回、シーツ・枕カバー・タオルを交換してくれる
  • セキュリティ万全

基本的に、こちらのAirbnbはおすすめです。

ただし、予算10~11万円出せるなら、別の貸切タイプのAirbnb物件探したほうがいいかも。その理由は以下のとおり。

ティラナ最安値ワンルームAirbnbのデメリット

  • エアコンが全然効かない…のに、電気代が高い
  • 金曜日の夜は1階のバーの爆音が響いて眠れない
  • シャワーのお湯がすぐなくなる
  • 湿気が多い

もし予算10~11万円まで考慮するなら、別のAirbnb物件を選ぶことができます。

上記のデメリットにストレスを感じで1ヶ月過ごすなら、+2万円払って別のAirbnbを利用したほうが快適に過ごせると思います。

で、気になる電気代を最後にお伝えしますね。

ティラナ最安値のワンルームAirbnb、電気代だけ納得いかない

こちらのAirbnbは、28日以上の長期滞在で大幅割引される変わりに、電気代は別途請求されます。

なお、予約時に電気代が別途発生することをメッセージで承諾する必要があります。

予約リクエスト送信後、ホストとの上記のメッセージのやりとりで、電気代について承諾しなければ、予約完了しません。

もちろん、私は別途電気代が発生することを承諾しました。

しかし、チェックアウト後に請求された電気代は、€43.18(約7,010円)

ちなみに、宿泊したのは2〜3月にかけての寒い時期。しかし、エアコンをかけても全く部屋は温まらなかったため、ペットボトルにお湯を入れて暖をとっていました。

つまり、エアコンはほとんど使っていません。

それなのに、電気代だけで7,000円!?

これは納得できませんが、数千円のためにホストともめて悪い評価をもらうのも嫌なので、何も言わずに承諾しました。しかし、後味悪かったです…。

つまり、今回の宿泊費は電気代込みで、88,519円でした。
※とはいえ、立地を考慮すると電気代込みでもこの料金はめっちゃお得です。

まとめ:ティラナ中心部で10万円未満の貸切タイプAirbnbは他にない!

チェックアウト後に請求された電気代に納得できないので、結果として今回のAirbnb物件はBadレビューみたいな感じになってしまいましたが、ティラナ中心部のBllokuエリアの貸切タイプで8万円台で借りれる部屋は他にありません。

電気代以外にも、デメリットは多々ありましたが、そらを考慮してもめちゃめちゃ安いです。

でも、繰り返しになりますが、+2万円ほど追加して、別のAirbnbを探したほうが、満足度が高い生活を送れると思いました。

そして、この部屋をチェックアウトした後、Bllokuエリアからちょっと離れたところ、とはいってもティラナ中心部の別のAirbnbにお引越ししました。

約+2万円予算を追加して選んだお部屋です。

引越し先のこのAirbnb物件はティラナ空港⇆市内のバス停から徒歩5分未満の好立地、長期滞在に必要なもの全てが完備されていて、ホストもめっちゃ親切。控えめにいって最高に居心地良いです。

こちらもチェックアウト後にレビューしますね!